2009年09月29日

鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました

 9月26日(第4土曜日)、島根県の阿井地区にある鯛ノ巣山へ
登ってきました。

 海からはだいぶ入ったところにあるのに、鯛ノ巣という名前がつ
いていますが、一説には日本海でとれた鯛がこのあたりの集落で
売られていたからとのことです。

 この山は、たいへん植物の種類が豊富で、また貴重なめずらしい
植物もあるようです。そして、木や植物の名前などを書いた標識が
完備されていて、自然観察や植物観察には最適の山です。

 また、登山道もよく整備されていて、看板や標識などが、これほど
は要らないんではないかというぐらい、たいへんたくさん設置されて
いました。

鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
駐車場のところにある立派な看板です。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
こんな看板も登山口のところにあります。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
駐車場も広々として、トイレも完備しています。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
トイレにもこんな歓迎の看板がついていました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
分かれ道のところの看板です。クマに注意というのもあります。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
楽しく登ってくると、頂上にはこれがありました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
この日は、とても登山者が多く、頂上がこんなくらいに混雑していました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
頂上の立派な看板です。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
頂上からのながめはたいへんすばらしいです。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
頂上のすばらしいながめを楽しみながらお弁当です。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
北側の出雲方面のながめです。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
頂上から少し離れた弁当岩からの南側の展望です。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
原田先生が山の説明をしておられます。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
こんなおてんばな人がいました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
この方でした。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
これが弁当岩です。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
下山道では、大きな岩にかじりついているようなこんな木がありました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
これが大滝ですが、あまりよく見えません。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
この橋の上から見物できます。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
もとのわかれ道のところまで下りてきて、今日使わせてもらった杖をここで返しました。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
帰りにはいつものように温泉にいきました。たかの温泉、神之瀬の湯という温泉で
たいへん入浴料が安かったです。350円でした。


鯛ノ巣山(1020M)へ登ってきました
この高野というところは、リンゴの産地でたくさんリンゴの木がありました。
これは姫リンゴです。道路沿いで販売しているところがたくさんあります。
一袋1000円で売っていました。一回り小さいものなら300円でした。

次回は、10月24日(第4土曜日)、午前7時可部線大町駅集合で、牛曳、伊良谷、
毛無山の三山を縦走します。

お申し込みは、いつものように、082-245-2305 初心者登山講座 担当 福島まで。

 では、また。

Posted by 富田昭生 at 15:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。